Ferrari 365 GT4/BB
一部未完成な部分を放置してたので時間ばかりかかってたけど、ひとまず完成。
小学生のスーパーカーブームの時に憧れた車。
もったいなくて走れない....ボディマウントの穴すら空けたくない気分。
飾っとくか....ってほどのクオリティでもないかな?
ヘッドライト周りは白ビニールテープで囲ってます...この意味分かる人は結構ツウ!?
ホイールがちょっとイマイチ。ここはしょうがないかな?
この上部の黒いバー!?これが付属してないので適当に見繕うのに時間かかりました。
リアのライトは一応透けるよう塗っています、LED化したときのため。
マフラーも作ろうかと考えましたが、断念。すぐ取れるだろうし。
白が薄く、透けているのがちょっと残念。
ボディはDドラで購入。
ステッカーは海外のサイトから。
ってことで誰でも簡単に作れちゃいます
でもこのボディ、走りはイマイチな気が....まぁそこは気にしちゃイケナイな。
バックミラーが無いのはナイショだ
| 固定リンク
「ボディ」カテゴリの記事
- ありそうで無かった、あのボディ(2013.03.21)
- ニューボディ作成(2011.06.30)
- Ferrari 365 GT4/BB(2011.08.30)
- またまたニューボディー!(2011.07.30)
- 1/12ボディ NISSAN Cカー R89C/R90V もどき(2011.05.09)
コメント
こんばんは。暑さも陰りが見え始め、節電令も前倒し解除となりそうですが、9月も100%木金休みのWLです。
フェラーリいいですね!
1/12に載せますか?最近103GTminiが気になり始めてまして、103GTminiにF104タイヤホイール前後がつけばドラで取り扱いしているフェラーリ、トヨタ等にフィットするのかなぁ?と妄想しています。手持ちのタイヤが使える良く走るDDミニが出来上がり?なんてです。
10月頃でいいので走らせましょう!ではでは。
投稿: WL130th | 2011年8月30日 (火) 23時42分
おっ!
こりゃたまらんBB!
スーパーカー世代には涙が出そう~(^◇^)
投稿: ちあきぱぱ | 2011年9月 1日 (木) 15時58分
>Wl13さんご無沙汰してます!
節電の影響で休みがズレて一緒に遊べないのが残念です。
前倒しされるといいのですね!
今回のようなボディは1/12というよりMシャーシとかWLの言うように103GT-MINIのほうが合ってると思います。
1/12だと下手に走ってしまうとカツカツしちゃいそうだし。104ホイール流用ってエコですね。でもちょっとタイヤが大きくなるような?
KAWADAのゴム/スポンジ両用ホイールはどうでしょう?
擦り減ったF103のフロントタイヤが前後に流用できますよ。
>これはちあきパパさん、超ご無沙汰してます、ブログ見てもらってたとは驚きです、どうもありがとうございます。
このボディ、そうなんですよ、スーパーカー世代にはたまらんです。
ストラトスターボなんかもイイですよね!
あとはカウンタックとポルシェ930ターボ、ミウラなんか揃うとあの時代が蘇りそうですね!
たしかテレ東のスーパーカークイズのゼロヨン対決思い出しちゃいました、ポルシェがやたらと早かった覚えが....いやはやもう何十年前のことだか。
なつかし~
投稿: ヨコマッチ | 2011年9月 1日 (木) 23時15分
こんばんは。こちらこそです。ご無沙汰してます。遅レスすみません。104のタイヤ径は気付いていませんでした。また、カワダのホイールですね、今度確認してみます。自分も思っていたのですが、この手のボディはシャシーに適当なのがないように思いますね。手持ちの12に載せようにもスピードが合わないように思いますし。気軽なDDminiあればいいなと思う今日この頃です。
投稿: WL13th | 2011年9月 4日 (日) 22時52分
103GT-Mini以外となると、M300SXとか?
思い切って自作してみるとか!?
投稿: ヨコマッチ | 2011年9月 6日 (火) 08時19分